ブロ愚のグ

読んだら危険!!  自分本位に思ったままのことを綴っているので、理解不能な表現も随所に見られます。また、カテゴリーのauブログは画像が喪失。あしからずご了承ください。。。

12大型バイクへの道


クランクの曲がり方。

主にハンドルだけで曲がっていくんですが、クラッチの使い方、タイミングがとっても重要です。


ハンドルを切って曲がっている時は、クラッチを切っているんです。ハンドルを戻し始めるくらいの時、半クラにすると、不思議なくらいスムーズに通過できます。

クラッチを切ったまま、バイクを傾けると、必ず転ぶので、ハンドル操作で通過していきます。

ハンドル戻し始めで、駆動力を与えてやるというわけです。クルマでいうと、コーナーのクリッピングポイントを過ぎると、アクセルを開けていく、こういう感じです。

今まで、むやみやたらとバランスを崩したら半クラ、バランス崩れたら半クラをくり返していたので、バランスを取るためにハンドルが明後日の方を向いていたりすると、クラッチが繋がった瞬間、ハンドルが切れている方向へ行ってしまいます。

そして、変なところでブレーキ。エンスト寸前なので、クラッチを切る。そして、コテッと転んでしまう。これが原}}因でした。

ここ何回かでうまく行くようになったのですが、やはりバランスをうまくとれるようになったことが大きいのではないかと思っています。

だから1本橋は侮れません。役に立っているのだ。



最近、なんだかこける感じがしなくなりました。・・・という油断が危険なんですが、あと5時限ほどで、1段階終了です。

昨日、{{keyword:今日と、とってもクラッチミートの位置が遠いバイクに乗っていて、指先だけで操作してました。なので、少{{keyword:々}}腕が痛い。

今日の教習の後半に、先生どのの後ろに乗って、技を盗ませてもらったんですが、

クラッチの遠い教習車に戸惑っておられました。

その後、すぐに調整してくれて、腕の負担も軽くなったのですが、前の状態に慣れてしまっていたので、今度はあまりの簡単さに戸惑ってしまいました。